忍者TOOLS
アクセスカウンター
五色沼のミニ提灯

五色沼(福島県北塩原村他)

裏磐梯(磐梯山の北側)には、桧原湖を始めとした湖が数多くあります。
五色沼は、そのなかの一つ。五色沼はいろんな沼の集まりですが、
緑の林の中、鮮やかな色の沼がいくつも続いています。
五色沼の色って、金属イオンの色なんだろうな、
と高校時代や大学での実習を思い出すのでした。


Code# 7001 五色沼その1
形式 卵形 提灯の色 字の色
鈴の色 金銀 糸の色(上) 糸の色(下) 金白紫
家紋 十二菊(上) タグ なし 生産国 不明
コメント 五色沼売店にて購入。
磐梯山を背後にした、コバルトブルーの沼。秋には、紅葉とブルーのコントラストがきれいなんだろうなぁ(私が五色沼に行ったのは、5月)

野口英世のミニ提灯へ    白虎隊のミニ提灯へ
ミニ提灯データベースHOME東北 福島>五色沼

観光のお土産にミニちょうちんを!